Asturias D.Pre-War
【 1995 】
¥85,000 (税込¥93,500) |
|
|
拡大して見たい部分を クリックして下さい。
・FRONT
・BACK
・ヘッド表
・ヘッド裏
・ネック表
・ネック裏
・ボディー表
・ボディー裏
・右側面
・左側面
・ケース
他に拡大して見たい部分が ございましたらご遠慮なく メールでお申し付け下さい。
ramzys@ramzys.com |
|
|
|
CONDITION: |
EX+ |
|
TOP: |
Solid Sitka Spruce |
SIDE&BACK: |
Indian Rosewood |
NECK: |
Mahogany |
FINGER BOARD: |
Rosewood |
BRIDGE: |
Rosewood |
TRIM: |
Herringbone |
ROSSETTE: |
Black & White |
PICK GUARD
COLOR: |
Tortoise Color |
POSITION
MARK: |
Diamond |
TUNER: |
Gotoh Covered Gear Nickel |
BRACING: |
Scalloped X |
NUT WIDTH: |
43mm |
SCALE: |
645mm |
Body Width at Upper Bout: |
292mm |
Body Width at Lower Bout: |
395mm |
Body Length: |
515mm |
Body Depth at Top: |
99mm |
Body Depth at End: |
123mm |
OTHERS1: |
Torch Head Inlay |
|
|
1962年創業の国内老舗メーカー、アストリアス。クラシックギターの製造が有名でもありますが、古くから鉄弦アコースティックギターもフォークミュージシャンを始めとして使用されてきました。Dプリウォーはその名の通りヘリンボーントリムが渋いビンテージライクなスタイルでアストリアス・アコースティックの中でも看板的なモデル。単板スプルーストップにローズウッドサイド&バック、指板とブリッジはローズウッドによる構成のコストパフォーマンスに優れたドレッドノート。D-28と違いエボニー指板ブリッジではないものの、各メーカーでローズウッドの代わりになる素材を使用するようになってきている昨今では貴重でしょう。20年以上経過してしっかり弾き込まれたこの個体はボリューム、音のレスポンスも心地よく、ピックでのストロークからフィンガーでの繊細な弾き方にも対応できるオールラウンダー。ヘッドにトーチインレイ、ボディの外周もメイプル材が巻かれた手工品的仕上げも高級感を漂わせています。年式なりの細かな使用傷はありますが、フレットやサドル等消耗品もまだ十分な余裕があり、演奏性は申し分ないコンディションです。
 |
|