Cole Clark FL1
【 2005 】
¥85,000 (税込¥93,500) |
|
|
拡大して見たい部分を クリックして下さい。
・FRONT
・BACK
・ヘッド表
・ヘッド裏
・ネック表
・ネック裏
・ボディー表
・ボディー裏
・右側面
・左側面
・ケース
他に拡大して見たい部分が ございましたらご遠慮なく メールでお申し付け下さい。
ramzys@ramzys.com |
|
|
|
CONDITION: |
EX+ |
|
TOP: |
Solid Sitka Spruce |
SIDE&BACK: |
Solid Queensland Maple
(3 Piece Back) |
NECK: |
Queensland Maple |
FINGER BOARD: |
Rosewood |
BRIDGE: |
Rosewood |
ROSSETTE: |
Herringbone |
PICK GUARD
COLOR: |
Black |
POSITION
MARK: |
Dots |
TUNER: |
Grover Rotomatic Chrome |
NUT WIDTH: |
44.5mm |
SCALE: |
648mm |
Body Width at Upper Bout: |
298mm |
Body Width at Lower Bout: |
411mm |
Body Length: |
521mm |
Body Depth at Top: |
101mm |
Body Depth at End: |
116mm |
|
|
メイド・イン・オーストラリア、コール・クラークギターです。独特のデザインと製法で新しいコンセプトを持ったギターです。FL(ファットレディ)と名の付くこのモデルはドレッドノートのスタイルですが、ファットというだけあって一般的なドレッドノートより大き目のボディサイズです。マーチンのDが下幅で394mmほどのところ、こちらは411mm。用いられている材料はオーストラリア産でサイド&バックはクイーンズランドメイプル、トップにはシトカスプルースのオール単板です。トップ、バックともに内部は波型にスキャロップ加工された形状が特徴的でブレイシングもサウンドホールを挟んで両サイドに縦長のX配置。この構造からか他ブランドにはない独特のメリハリのあるサウンドが印象的です。ピックアップが元々装備されていないモデルなので後付けで色々と試してみるのも面白いでしょう。ボディ全体的に細かな打痕があり、色焼けとも相まって貫録あるルックスですが、大きなダメージはなく、ネックの状態等見ても演奏性は良好です。ジャック・ジョンソンやジョン・バトラー等の使用でなんとなくサーフ系のイメージもあるブランドですが、カラッとした爽やかな鳴りもそんな雰囲気に似合っているのかもしれませんね。
 |
|