YAMAHA FG-550
【 1971 】

¥80,000
(税込¥88,000)
 
拡大して見たい部分を
クリックして下さい。


FRONT
BACK
ヘッド表
ヘッド裏
ネック表
ネック裏
ボディー表
ボディー裏
右側面
左側面
ケース


他に拡大して見たい部分が
ございましたらご遠慮なく
メールでお申し付け下さい。

ramzys@ramzys.com
 
CONDITION: EX-
 
TOP: Solid Spruce
SIDE&BACK: Jacaranda (Solid Back)
NECK: Mahogany
FINGER BOARD: Ebony
BRIDGE: Ebony
TRIM: Black & White
ROSSETTE: Rope Patarn
PICK GUARD COLOR: Tortoise Color
POSITION MARK: Dots
TUNER: Open Gear
NUT WIDTH: 48mm
SCALE: 635mm
Body Width at Upper Bout: 289mm
Body Width at Lower Bout: 411mm
Body Length: 503mm
Body Depth at Top: 95mm
Body Depth at End: 115mm
OTHERS1: 12 Strings
 
1966年から始まったヤマハFGシリーズ。72年までおよそ6年間に多くの人気モデルを残していますが、FG-550は69年に同じく発売された高級機種FG-500の12弦バージョン。ヤマハのジャンボスタイルのボディで、サイドとバックはこの頃のモデルはニューハカランダと言われますが、バックは単板でダイナミックな木目に目を奪われる材が使用されています。指板とブリッジにエボニー、ボディにはウッドバインディングが施されております。ロープパターンのホールリングがなんとも渋く、存在感あるルックス。サウンドも乾いていながらもきらびやかさが素晴らしいゴージャスな鳴り。トップにピックガード下側とブリッジ下側にクラック補修、ピックガードも交換されております。その他年式相応に使い込まれた小キズはありますが、迫力のある鳴りとあわせて貫禄十分です。


 
  

Copyright(C) 2007 Ramzy's All Rights Reserved.